ルアーフィッシング入門

ソフトルアーの種類

ソフトルアーの種類

 ルアーは固い素材で作られたハードルアーと、柔らかい素材で作られたソフトルアーに大別されます。それぞれに多種多様な種類があるのですが、ルアー=疑似餌として考えてみると、ハードルアーよりもソフトルアーのほうがしっくりくるものが多いように思います。

 

 というのも、ハードルアーの多くは小型の魚をかたどったものが多いのに比べて、ソフトルアーは、そのほとんどがミミズやイモムシ、小型のトカゲなどをモデルに作られたものだからです。

 

 また、ハードルアーの場合は、ラインにルアーを取り付けるだけのシンプルなものが多いのですが、ソフトルアーの場合は、ルアー自体には針もついていないことが多く、またそれ自体がおもりの役割もしないため、別におもりをつけるなど、生き餌を使うときのような仕掛け(リグ)を組む必要があります。

 

 そのため、ソフトルアーはどちらかというと、ある程度ルアーの経験者向けという意見が多いです。

 

ソフトルアーの種類

 ソフトルアーの代表的な形としては、ストレートワームと呼ばれるミミズ型や、グラブと呼ばれるイモムシのおしりにくるっと巻いたテールを付けたものリザードと呼ばれるトカゲ型のものなどがあります。

 

リグの種類

 また、リグの種類もさまざまです。

 

 元々はおもりを使わないノーシンカーリグ(シンカーというのはおもりのこと)というものから始まったソフトルアーの歴史ですが、その後、ドロップショットリグ、テキサスリグ、キャロライナリグなど、さまざまな種類のリグが編み出され、今も工夫されつつあります。

 


トップへ戻る